
第16話 食べれば分かる!では一生食べてもらえない
「ウチの商品は使ってもらえさえすれば気に入ってもらえると思っているんですがね・・・」新規事業として面白いアイデアを商品化させた、ある製造業の社長の言葉です。 競合を含む既存の商品に対して、全く新しい付加価値を付けた商品で、この商品を必要としている人は大勢いるだろうし、販...
「ウチの商品は使ってもらえさえすれば気に入ってもらえると思っているんですがね・・・」新規事業として面白いアイデアを商品化させた、ある製造業の社長の言葉です。 競合を含む既存の商品に対して、全く新しい付加価値を付けた商品で、この商品を必要としている人は大勢いるだろうし、販...
「新規事業を立ち上げて3年が経ちました。しかし想いを込めて作った商品が全く売れず困っています・・・」先日、ある経営者の方にスポットコンサルティングを実施した際に相談を受けました。 販売が苦戦してしまう要因は色々とありますが、絶対にやってはならない事をやってしまっていたの...
「新市場を担当している営業マンが今月で退社することになりました。あの市場は私をはじめ社内にいる他の者も詳しくないので、せっかく市場開拓を進めていたのに継続できるか不安で・・・」先日ある製造業の経営者の方と面談した際に不安を口にされておりました。 話を詳しく伺ってみると、...
「自社の商品を知ってもらおうと様々なイベント・展示会に参加しています。しかし販売に繋がらず困っています・・・」先日、ある経営者の方と面談をした際に相談を受けました。 詳しく話を伺ったところ、2年前にリリースした商品を市場に知ってもらいたくて全国各地の様々なイベント・展示...
「オヅさん、今期のA社への売上は1億円を超えます!!!」先日、以前勤めていた会社の後輩営業マンと久しぶりに会って食事をした時の話です。 私は会社員時代に、彼の教育担当として指導を行なっていたので、A社の事は良く知っています。今までは毎年1,000万円程の取引をしていたので...
「新商品が売れずに困っています。数々の展示会に出展しているのですが、突破口が見つからず・・・」先日ある経営者の方とお会いした際に仰ってました。こう言った相談は会社の規模に関係なく良く受けます。「作ったのは良いけど、どうやって販売して行こう?」というお話です。 シェアを獲得...
『新商品を出したのですが、それでも競合との価格競争に巻き込まれています。』先日お会いしたある経営者の方との会話です。 競合と差別化した新商品をリリースしたけど、市場価格が下がっているため、単価を上げて販売するのが困難との事です。 せっかく研究開発をしてリリースした新商品...